本文へスキップ

難聴などの聴覚障害をお持ちの方に、ちょっとしたアイデアや製品でより快適な生活を送って頂くために

こちらもどうぞ!聴覚障害を扱った物語

聾者、突発性、中途失聴、老人性難聴者などが送る様々な人生

区切り 区切り

スマートホンを活用こえとら

「聴覚障害者と聴覚健常者とのコミュニケーションをサポートするアプリ」ということで提供されているなかなか優れたアプリが有りますので、ご紹介いたします。
コミュニケーションと言っても、聴く機能よりも、自分が伝えたいことを、いかに簡単で効率的に相手に伝えるかという点に重点が置かれていますが、例えば聴覚障害者がこのアプリを使いながら、相手が話すときだけ、マイクボタンを押して話してもらい、音声認識を利用して自分は文字で見ると言う事ができますので、慣れ次第では本当に有用なツールになると思います。


聴覚と言語の両方に障害のある方には特に有用

アプリ名は「こえとら」。
無料のものとしては秀逸の出来栄えかと思いますが、どちらかと言うと聴覚障害の方よりも言語障害の方のほうが重宝しそうな気がします。
さて、使い方の基本は次の7つになります。

1)マイクボタンをタッチして話すと音声認識して文字に変換して表示します。
2)キーボードからも文字入力できます。
3)手書きで文字や絵の入力ができ相手に示せます。
4)地図を利用して相手に場所を示せます。
5)使用場面を想定した会話帳から選択できます。
6)登録済みの定型文から選択できます。
7)会話履歴を保存して後から確認、利用できます。


使い方

では、早速基本的な使い方をご紹介いたします。
まず、アプリのアイコンをタッチして起動します。

サーバーに接続して使用できる状態になります。

つまりインターネット回線に接続できない場合は使用できないと言う事になります。
初期画面にはいくつかのアイコンが並んでいますが、まずは会話ボタンをタッチしてみます。
すると下右図のような入力方法を選ぶ画面が現れますので、自分の利用したい方法を選択します。

      
聴健者が自分の声を文字に変換して聴覚障害者に伝えたい場合は音声入力を

左のマイクの形をしたボタンをタッチすると、音声認識が始まります。
なかなか優れた音声認識機能で、ゆっくり話せば、ほとんど誤認識はありませんでした。
文字に変換されると同時に、音声合成した声がスピーカーから流れます。(ただ、この機能はあまり必要では無いと思いますので、不要ならば初期設定でオフにできます。)


音声以外にも、キーボードからの入力と手描き入力の両方をサポートしています。

入力は一般的なキーボードからと、画面に直接描ける手書き入力のどちらでも選択できます。


文字入力以外にもアイコンも用意されています。

上の文字入力画面に猫の絵が載っていますが、文字入力画面ではテキスト以外にもいろいろな可愛いアイコンが用意されていますので、楽しいコミュニケーションに一役買ってくれることでしょう。


文字入力の補助に、予め会話場面を想定した会話帳や定型文が用意されています。

なにが登録されているか、予め覚えておけば、必要最小限の入力作業だけで済ますことができます。


会話の履歴をカレンダーに保存しておくことができます。

履歴が保存できるということは、日記のようにその時々の会話を記憶して置けるだけでなく、以前の会話文を再利用できるということでもあります。
難聴者の方が予めよく使うだろうと思う言葉を登録しておくのにべんりです。


難聴者の方からのフィードバックでさらに進化を期待

本当によく出来たアプリだと思いますが、実際に多くの人に使われて、その結果を受けてさらなる改善が進んでゆけば、ハード面の進歩と相まって、さらに素晴らしいコミュニケーションツールに育っていく気配がします。


トップに戻るボタン




ナビ下画像

難聴支援画像

高齢者用グッズ選びへのバナー
amazonプライムPRへのバナー
ネット通販ガイドへのバナー