本文へスキップ

マイホームの新築時に気をつけておきたい注意点

メインテナンスについて 

「サイディングは10年毎に再塗装」

説明図

最近の新築住宅、特に木造住宅の外壁には防火サイディングを使うことが多くなりました。
色や柄などの種類が多く、とても使いやすい外装材ですが、やはり表面が塗装面であり、繋ぎ目にコーキングを施すことから、10年程度で再塗装などのメインテナンス工事をしないといけないように云われています。

もちろん種類によって高耐久塗装や特殊コーキングでメインテナンス頻度を極力減らす等の付加価値を高めた製品もありますが、その分イニシャルコストは高くなりますし、間隔が長くなるだけで、いずれにしてもメインナンスは必要です。

外壁サイディング張りの住宅
さて、ここでは高付加価値商品ではなく一般的なサイディングについてお話します。
「サイディングは10年毎にメインテナンスをしたほうが良い」と言われるには次のような理由があります。

  1. コーキングの切れた部分やサイディングのヒビ割れなどから雨水が侵入して建物の寿命を短くする。
  2. サイディングの劣化をそのままにしておくと加速度的に進行するので、できるだけ早期の再塗装が重要である。

新築後5〜6年もすると、外壁もある程度汚れてきますので、塗り替え業者の勧誘もはじまり、10年近くにもなれば、上記のような脅し文句を繰り返し述べられて、慌てて工事を発注される方も多いようです。

外壁サイディングの目地補修


当然、塗り替えやコーキングの打ち直しなどのメインテナンスは間隔が短いほうが良いに違いありませんので、それはそれで結構な事だと思いますが、以下の点も頭に入れておいて頂きたく思います。

  1. 正しいサイディング工事をした場合は、サイディングの下に雨水の侵入を防ぐ防水シートを張り、窓廻りも防水テープなどでしっかり防水処理をされていますので、例えサイディングが張られてない状態で雨が吹きつけても構造体が濡れるような事は有りません。
  2. 最近のサイディング材は何十年か前の開発初期に比べて塗膜品質も向上していますし、昔はよく用いられた12mm厚製品が無くなり14mm以上の製品だけになりましたので、劣化のスピードもかなり抑えられています。かつ、基本的にはセメントを主体とした窯業系製品ですので、かなり劣化して汚れや反りが目立つようになっても、それがために構造体の寿命を短くするというわけでも有りません。

上記はもちろん正しい施工法で、標準的な品質のサイディングを使用した場合の話であり、メインテナンス間隔を細かくすればするほど良いのは当たり前のことですので、メインテナンスの重要性を軽んずるわけでは決して有りません。
ただ、あまりにもサイディングの塗り替えについて「10年で塗り替えは当たり前」のようなコマーシャルベースの情報が多いこと、そして必要以上に短期スパンで塗替え工事が行われていることも事実ですので、こういう見方がある事を知っておいていただきたいと思うのです。 

ちなみに我が家の外壁サイディングも築後20年間一度もメインテナンスをしませんでした。コーキング切れが目立ちましたが雨漏り等は全くありませんでした。




トップに戻るボタン

contents